新月・満月読み 新月・満月読み

2025/11/19

【星読み】蠍座新月(11月20日)~双子座満月(12月5日)迄のトランジット by Graha

11月20日(新月)から12月5日(満月)|月の満ち欠けと星予報(トランジットリーディング)

日ごとに変化していく星模様(トランジット)と月の満ち欠けが、人心に与える影響を細やかにリーディングします。
ピンクの文字は解釈の根拠となる占星術用語で、占星術に詳しい方向け。トランジット解釈の勉強にもなるでしょう。占星術に詳しくない方は読み飛ばしていただき、リーディング部分のみお読みください。

 

● 新月から上弦 ● (11月20日〜11月28日)

月相:新月から上弦

あなたの本気の行動と発言、その呼びかけに同志が合流するでしょう。
共に切磋琢磨することで、問題解決の多くの知恵が集まるでしょう。

新月から上弦まで、魚座の海王星と土星、蟹座の木星で形成される
水のグランドトライン(大三角形)のエネルギーが発揮されるプロセスを進みます。

現実の垣根を超えて、時間や場所さえ超えて、新しい理想の実現と問題の改善のため、人材と知恵が結集するでしょう。

新しい時代を予感している人ほど、問題意識の高い人ほど、この大きなエネルギーに動かされるでしょう。

身近なところでも、家族や仲間の間で協力的な流れがあり、改善のために大きな動きがあるでしょう。

考えやアイディアを出し合って一緒に練り上げていく気持ちで取り組みましょう。

 

11月20日:逆行する蠍座水星は太陽を通過し、さらに蠍座をさかのぼります。
11月10日から始まった水星逆行は11月30日まで続いた後、順行に入ります。

あなたの目標や、考えていること、抱えている案件について、きちんと言語化をしましょう。

この期間はゴーサインが出るまでの重要な作戦タイムです。

気になること、疑問や不透明なことは、探偵のごとくしっかり調査しましょう。

復習タイムでもあり、ミスしてしまったなら再確認と再学習のときでもあります。

秘密やマニアックなものを追求する傾向があり、知識を深める重要な機会です。

そして、真実を知ること、知識武装することは、目標達成へのパスポートになるでしょう。

 

11月21日:蠍座太陽が、牡牛座天王星とオポジション(180度)、魚座海王星とトライン(120度)を形成します。

飛躍的な行動に導かれるでしょう。行きたい場所はどこでしょうか?

あなたを狭い世界から、拘束される環境から[出る]ことを決断するタイミングかもしれません。

が、独立へ向けての退職や移転などについて、即決行動は待った方が良いかもしれません。

[断ち切る]などの極端さを避け、[分断]ではなく違いを理解し、融和する可能性についても考えてみましょう。

あなたが異なる他者を理解する力量によって、共生的理想のイメージが拡張するでしょう。

11月21日:射手座に入った月が火星を通過します。火星は射手座を運行中(11月4日~12月15日まで)。

調子が良すぎてブレーキが効かなければ、危うく事故やトラブルになってしまうかもしれません。

このところ、行動が加速傾向です。言い過ぎ、飛ばし過ぎ、やりすぎで過労気味。

調子を悪くしている人に注意喚起…[慎重さが必要]。

流行り病にも用心です。

特に柔軟サインの双子座、射手座、魚座、乙女座の人はご注意ください。

 

11月22日:二十四節気の「小雪」、太陽の射手座入り。「冬至(12月22日)」まで太陽は射手座を進みます。

太陽射手座期は、精神の開放と自由を求めて、思い切った行動へと踏み出したくなるでしょう。

真実を追求すること、仲間と議論すること、そうした切磋琢磨によって向上心が高まります。

未知なる世界を体験したい欲求が高まり、旅に出たくなる時です。

冒険心が刺激され、心も思考も飛躍を試みます。

今や、未知なる領域は宇宙へと拡大し、急速に世界観の拡張が起こっています。

視野を拡げることに限界はないでしょう。

 

11月23日:逆行中の蠍座水星が、魚座土星、蟹座木星とグランドトラインをつくります。
この日、月は山羊座に入ります。

私たちの伝統的な生活文化や、その営みを守り育ててきた共同体の絆を取り戻し、自国の歴史や教育を正そうとする保守主義が強化されます。

歴史を見直し、ルーツや家族の歴史的経緯を知ることによって、今につながる問題やその意味が浮かび上がってくるでしょう。

この日は新嘗祭、お米の収穫を感謝する重要なお祭りです。

五穀豊穣への感謝の祈り、自然の神々様に感謝をたむける日です。

今年のお米は豊作ですが、新米の価格は高騰したままのようです。

お米の生産や流通、日本の農業を発展へ導く政策が求められるでしょう。

 

11月25日:逆行中の水星と金星が蠍座で会合(0度)します。月は水瓶座に入り、冥王星を通過(0度)します。

考えを実現させるためにどんな工夫をしましょうか?

魅力ある表現、デザインセンス、分かりやすく伝える工夫、

考えや言葉を絵にすること。または逆もありで、絵や音をことばにすること。

右脳と左脳をバランスよく使って、あなたが実現したいことを具体化しましょう。

感情へのセラピー効果も大有りです。自由に湧いてきたイメージを表現しましょう。

それをもっと面白く、魅力的にデザインしましょう。

固定観念を手放し、新しい発想で未来について考え始めています。

「土の時代」のブロックを外し、「風の時代」への変容のステップを繰り返しています。

それは本来の自分を取り戻すために再生のプロセスです。

 

11月27日:蠍座金星が、蟹座木星、魚座土星との水のグランドトラインに参加します。

社会を動かしているのは人とお金です。

経世済民の本意によって機能するならば、豊かさを共有し分け合う社会においては、格差や貧困、差別などはあり得ません。

金融や通貨について、新たな実験的な取り組みが実用に向けて進行中です。

 

△ 上弦から満月 △ (11月28日~12月5日)

月相:上弦から満月

準備中(11月20日に公開予定)

 

 

⇒ 蠍座の新月図リーディングに戻る

⇒ Nobukoのクリスタルメッセージを読む

 

 

メールマガジン『新月と満月に読み解く! 星からのメッセージ』

第三の眼のメルマガに登録すると新月と満月の前日に【新月&満月の星読み】が届き
読み逃しがなくなります^^

新月・満月メルマガに登録して新月前日読む↓

新月満月メルマガ

X(旧Twitter) では、日々のトランジットの星読みをポスト中
フォローお願いします。

 

新月や満月について、もっと詳しく知りたい方はこちら↓2025年新月&満月カレンダー