BLOG 占星家・タロティストのブログ BLOG 占星家・タロティストのブログ

2025/01/23

お急ぎのお悩み解決には、ホラリー占星術がおすすめ

こんにちは。第三の眼代々木店の西洋占星術師、タロティストの藤井まほです。

2月のブログテーマはこんなお悩みにはこの占術がおすすめ!です。

 

占術というと難しく聞こえますが、卜術(ぼくじゅつ)、命術、相術の三つに大別されていることはご存じの方も多いでしょうか。
ざっくり説明してみますね。

 

  • 卜術は「問いを立てて、ものを使ってそれに対する答えを読む占い」で、タロットや筮竹を使うものなど。亀の甲羅や動物の骨をあぶって、入った亀裂の形から占った古代シャーマニズムが発祥とも言われます。「卜」という漢字はその亀裂の形を象っているという説も。

 

  • 命術は「生年月日を使う占い」で、その人の生まれ持った運勢、人生の流れや適性などを見ます。西洋、東洋、インドの占星術などがよく知られています。

 

  • 相術は「ものの形による占い」で、人相、手相、家相、印相などから、その人の運勢や人生の流れ、性格などを読んでいきます。

 

ホラリー占星術とは

 

ホラリー占星術では西洋占星術のホロスコープ(星の配置図)を使うので、「命術」のように思えるかもしれません。通常のリーディングと同様、ホロスコープで何座がアセンダントになるか、天体やサイン(星座)がどんな配置になっているかといったことを読むのですが、この占いではご相談者の方の生年月日は必要ないのです。

 

というのも、これは「問い」が発生した時間のホロスコープの様子から「答え」を占う卜術だからです。「質問」の生年月日と出生時刻から「回答」を出すと考えることもできますね。

 

 

ちなみに数年先、10年先といった長期的なことよりも、3ヵ月先から長くても半年以内のことを読むのに適しているとされます。

 

明確で具体的な問いに答えを出す占い

 

テーマとしては、占いのご相談でよくある対人関係や適職などを扱うのですが、AとBでどちらがいいか、○○するのにいつ頃が適切かといった明確で具体的なことを占うのが得意です。

恋愛であれば「次に会うときに告白したらどうなるか」「告白すれば実るのか」、

ご夫婦であれば「この先どんな関係になっていくか」、

お仕事であれば「配置換えの希望を出したほうがいいか」「今年は転職できるか」といったご質問を占ったりします。

転機にさしかかった(と感じる)ときに「現在の状況」「心境」「目標や望み」などを押さえつつ、ご質問への答えと結果が出るまでの経緯やかかる時間なども読んでいきます。

 

占う側にとっては出生データに基づく準備の必要がなく、すぐに占える技法なので、お待たせせずにすぐリーディングに入れます。

飛び込みでもすぐ占えるので、ご予約なしでもどうぞお気軽にお越しくださいね。

 

ホラリー占星術とタロット

 

藤井まほの第三の眼代々木店のメニューでは、ホラリー占星術とタロットを併用しています。

ホラリー占星術もタロットリーディングも卜術ですが、タロットのほうがカードの絵柄も見えてより具体的なイメージが湧きやすいとご好評です。

ホラリー占星術はまだまだ知られていない技法ですが、タロットとはまた方向性の違った豊かな象徴を扱うので、そこを興味深く感じてくださる方も多いようです。

 

ホラリーのルールでは、ホロスコープのコンディションにより「問いが成立しないケース」というのがあるのです(古典占星術の世界では厳密なルールがあるんですよ)。

ただ、そんなケースであってもわたしはそのチャートを読んで、併せてタロットも展開しながらご質問の答えを探るようにしています。

ホロスコープが成立しないことさえも、答えを導き出すための重要な判断材料となる場合が多いからなんです。

 

ホラリー占星術+タロット お客さまのご感想

ホラリー占星術とはーー占いが生まれる瞬間

 

ホラリー占星術+タロットのメニューとご予約はこちら

 

大事なのは、占いの「使い分け」

 

ホラリー占星術は具体的なご質問にくっきりとした答えを出すのに向いているのですが、

個人の生年月日+出生時刻から読む命術としての西洋占星術はその方の人生の傾向やそのときどきの運勢、性格や資質、適職、健康状態、ほかの人との相性などを読むのに向いています。また、長期的な時期読みも得意です。

「わたしの人生、これからどうなっちゃうんでしょう?」「いつもこの種のことでつまずくのはなぜでしょう?」といった質問なら、生年月日や出生時刻といった出生データに基づいて命術の方向から星を読むほうが断然さまざまなことがわかってきます。

その場合は「占星術リーディング」というメニューをご覧くださいね。

 

藤井まほ 占星術リーディングなど

 

 

要はお悩み別、シチュエーション別「占いの使い分け」が肝心なのです。

 

たとえばホラリー占星術では、問いが明確であればあるほど鋭い回答が得られます

でも、占いに行きたいけれど、行く前には何を聞いていいのかわからないということもよくありますよね。

そんなときには、あなたの今の心境や悩みの本質、あなたの本当の願いを引き出してくれる「記憶の森カード」を使ったキオクノモリセッションもおすすめです。こちらについては、また機会を改めてご説明したいと思います(^^)

過去記事でも触れていますので、気になる!いますぐ知りたい!という方はこちらをご覧くださいね。

占われるコンディションを整える準備運動

記憶の森カード

 

藤井まほ 1月、2月の鑑定スケジュール

 

1月 29日(水)

 

2月 5日(水)、8日(土)、19日(水)

 

上記以外の日程で鑑定をご希望の方は代々木店のスケジュールをご覧の上、担当占い師のいない日から選んでご希望をお知らせくださいませ

メールアドレス↓
maho@daisannome.biz

ご予約、お問い合わせをお待ちしております。

カテゴリ一覧

アーカイブ