BLOG 占星家・タロティストのブログ BLOG 占星家・タロティストのブログ

2025/10/31

2026イヤーリーディング[年運]:各占い師のスペシャルメニュー

イヤーリーディングとは
1年間の運勢や運気をリーディングすること

イヤーリーディング(年運占い)を受けるなら
1年の区切りを感じられる日の前後がいいですね。

例として….

  • グレゴリオ暦の年末年始(11月から1月にかけて)
  • 旧暦のお正月前後(2026年は2月17日)
  • お誕生月の前後
  • 春分(西洋占星術界のお正月、2026年は3月20日)前後

などが、イヤーリーディング(年運占い)に向いています。

1年を締めくくり、新たな1年を迎える節目の時期は
過去1年を振り返り、新たな1年の計画を練るのにピッタリのタイミングだからです。

事業を始める、入学、入社、移転、留学など、新たなプロジェクトを始める前後も
心機一転となる運気の境い目となりますのでイヤーリーディングに向いています。

年末になると雑誌の占い特集がにぎやかになりますが
本物の占星術や算命学の精度とは段違いになります。

あなただけの為に占う、オーダーメイドのイヤーリーディングをご希望の方は
ぜひ、当店のエキスパート占い師の鑑定セッションを受けてみてください。

今の悩みや目的に合わせた『あなただけの』の情報を受け取り、共に計画を練ることができます。

あなたの1年を素敵なものにするために、第三の眼の占い師一同、心をこめて占わせていただきます。

 

2026年の年運を占うメニュー各種(イヤーリーディング2026)

 

 

第三の眼の占い師がお届けするイヤーリーディング(年運)特化型のメニュー

それぞれの個性を反映した『イヤーリーディング(年運)』メニューがあります。
どの占い師に占ってもらおうか、迷った時は参考にしていただければと思います。
占い師名の五十音順にご案内します。

 

あさぎ真那 (代々木店・オンライン)

西洋占星術の時期読み技術である、ソーラーアーク、プログレス、トランジット、ソーラーリターンなどに加え、トートタロットで一年の流れや新たなチャンスをチェックします。数年先の大きな転機もチェックしますので、それから逆算して、この一年にすべき準備も計画できます。

 

Kyoko (大阪支部・オンライン)

イヤーリーディング – 1年の計画をたてる-

占星術をメインにタロットを補助的に使います。セッション後にお送りする[長期・年間・月間テーマ]をまとめたレポートが好評です。
レポートはセッション時にお伺いしたお話をもとに作成する、お客様の現状に即したものです。
リピーターのお客様からは、1年をとおして何度も読み返し、ご活用いただいている、とのご報告いただいています。

 

西村 侑記(オンライン・電話・代々木店)

B-1. 運勢の流れを活用する1年間の占い

算命学で、1年間の人生の流れ、ポイントについてお話しさせて頂きます。
主に2月4日〜翌年の2月3日までの運勢をみていきますので、前年の12月から〜2月頃までにお受け頂く事をお勧めいたします。(他の時期でももちろんOKです)

藤井まほ (代々木店)

2026年の年運を占う期間限定メニュー各種

藤井まほは年運を見るのに、ミンキアーテという古いタロットの復刻版を使っています。
ミンキアーテ・タロット単体に、記憶の森カード、生年月日に基づいた星読みを組み合わせた
4種類の年運を占うメニュー(イヤーリーディングメニュー)をご用意しています。

 

 


人類全体が共有するテーマをチェックしたい方は、メールマガジンをご購読ください。

メールマガジン『新月と満月に読み解く! 星からのメッセージ』

第三の眼のメルマガに登録すると新月と満月の前日に【新月&満月の星読み】【占い師の最新ブログ更新情報】【各種キャンペーン情報】が届きます。

新月・満月メルマガに登録して新月前日読む↓

新月満月メルマガ

X(旧Twitter) では、日々のトランジットの星読みをポスト中

カテゴリ一覧

アーカイブ