BLOG 占星家・タロティストのブログ BLOG 占星家・タロティストのブログ

2024/12/14

『2025年の日本と世界を占う~様々な占術から見た2025年の運勢~』2024年12月のブログテーマ

第三の眼では、ほぼ毎月、共通ブログテーマを設定しています。
各メンバーが、西洋占星術やタロット、東洋占術のプロの視点で、そのテーマを料理します。

 

2024年12月のブログテーマは…

『2025年の日本と世界を占う~様々な占術から見た2025年の運勢~』

2025年の日本と世界の占う~様々な占術から見た2025年の運勢~

 

『2025年問題』とは?

『2025年問題』いう言葉をご存じでしょうか?

2025年、日本では5人に一人が後期高齢者(75歳以上)となります。

今のシステムのままでは、社会保障費が増大したり、介護する人が不足してしまう可能性があります。

また、様々な分野で人手不足は深刻化することでしょう。

2025年問題への対応は日本の喫緊の課題であり、その対応如何で、今後の日本の命運は大きく変わるでしょう。

 

西洋占星術界にも存在する『2025年問題』

太陽系の天体たちを見ても『2024年11月から2025年にかけて』大きな変動が起こります。

2024年11月20日、冥王星が水瓶座にサイン移動したことを皮切りに

2025年3月30日、海王星が牡羊座へ

2025年5月25日、土星が牡羊座へ

2025年7月7日に、天王星が双子座へと

土星以降の遠い天体たちが、ぞくぞくとサイン移動します。

土星以降の天体のサイン移動は、1天体だけでもインパクトがありますが

世相を形成していく4天体が一斉にサイン移動する2025年は、世の大きな変わり目となるでしょう。

そこから予測される2025年以降の変化は、単なる人手不足、高齢化にとどまらないものでしょう。

 

さまざまな占術で2025年を占う

西洋占星術だけでなく、算命学、紫微斗数、タロット、数秘術など

当店の占い師たちが、それぞれの占術を駆使して、2025年の日本と世界を占います。

2025年の運勢に関して、多角的な情報を得ていただけることでしょう。

 

 

『2025年の日本と世界を占う~様々な占術から見た2025年の運勢~』ブログ記事

『2025年の日本と世界を占う~様々な占術から見た2025年の運勢~』 がテーマのブログ記事

※最新の投稿ほど上にあります

 

☞ 西洋占星術で見る『2025年上半期の運勢』:感情の波に身を委ね、自分の道を探す半年

2025年1月~6月、私たちに起こること

  • 1月~3月:過去の未解決の問題の浮上と清算。
  • 4月~5月:心の整理整頓をすることで、進むべき道が見えてくる
  • 6月:木星蟹座入り。家族や大切な人との絆を深める

2025年上半期の過ごし方

  1. 感情を深く掘り下げ、感情の奥にある「本当に欲しいもの」に気付こう
  2.  過去を振り返りながら、もう不必要となった感情や価値観を手放そう
  3. そうして見えてきた「本当に欲しいもの」に向かって、日々、小さな一歩一歩を積み重ねよう

西洋占星術師、伊藤スミレ

 

☞ 出発に備える3ヵ月――海王星と土星が牡羊座に入る『2025年の春分以降』を見据えて

冬至からはじまる、1年を締めくくる最後の3か月

西洋占星術では太陽が牡羊座に入るとき(春分)が1年の始まりです。さらに1年は春分・夏至・秋分・冬至で4分割されます。つまり、冬至は1年の最終コーナーということになります。

海王星は2025年3月30日(春分の10日後)に牡羊座に入る

2024年の冬至(12月21日)から2025年の春分(3月20日)へと向かう道は、約13年間続いた魚座海王星時代の締めくくりの時期と重なります。これから約3か月は、3月30日から始まる牡羊座海王星時代(約13年間)という新たな旅に向けた心構えをしましょう。

土星は、2025年の5月25日、海王星と同じく牡羊座に入る

2025年の春以降、世界の空気は入れ替わるでしょう。個人レベルでは、何らかを手放した空きスペースに新しいものが入ってきます。それは長期的な夢や目標にとって必要なものであるはずです。

西洋占星術師、藤井まほ

 

 

☞ 大河ドラマ『べらぼう』の蔦重から2025年の生き方を学ぼう

2025年、鍵になるのは情報とのつきあい方。

水瓶座の冥王星、双子座の天王星と、風のサインが強調されていく2025年は、テクノロジーの進化と情報化が加速します。肝心なのは、その情報を使って何をするか、どう考えるか、です。自分の頭で考えられなければ、情報に振り回されるだけです。

2025年の大河ドラマ『べらぼう』の主人公『蔦屋重三郎(蔦重)』の生き方を参考に

蔦重のホロスコープを見ると、太陽と天王星が水瓶座で合。天王星が強調されているホロスコープの持ち主である蔦重の生き方は、水瓶座の冥王星、双子座の天王星時代を生きることになる私たちにとって、大いに参考になりそうです。さらには、蔦重の木星は牡羊座の0度にあります。2025年は、その木星にトランジットの海王星と土星が合になりますので、蔦重は間違いなく注目されるでしょう。大河ドラマから2025年を生きるヒントをもらえるかもしれません。

西洋占星術師・あさぎ真那

 

☞ 変化の波に乗れないあなたへ(2025年を前に)

風の時代の本格化

2020年に形成された水瓶座における木星と土星のコンジャンクション(0度)を契機に「風の時代」は始まりました。そして、2024年11月20日、冥王星が水瓶座入りしたことで風の時代は本格化したと考えられています。

水瓶座は「風」のエレメントで[個の尊重や自立]といったテーマが強調されています。身近なところでは、親からの自立などを象徴しますが、風の時代には、共同体、国家との関係においても同様の変化が求められています。

例えば、気候変動により地球環境を失う危険性に直面する昨今は、地球環境への依存を見直す契機でもあります。地球から資源を奪うばかりでなく、貢献することを真剣に考える必要があります。

星読みセッションでは個々の状況に応じたアドバイスを提供します

変わらなければいけないのはわかっていても、動けないでいる人も多いかもしれません。もしかしたら、今はまだ、そのタイミングではないのかもしれません。ブログでは一般的な情報を提供しますが、個々の状況に応じた具体的なアドバイスは難しいのです。さらには、ホロスコープの読み取り方は固定されたものではありません。星読み個人セッションを、個人の現在地や、動くべきタイミングを知るヒントとしてお役立ていただけたらと思います。

西洋占星術師、藤井まほ

 

 

☞ 激動の2025年を前向きに生きるヒント

2024年11月20日、冥王星の水瓶座入りを機に、時代は新たなサイクルに入りました。2025年には海王星(3/30)、土星(5/25)、天王星(7/7)と集団意識にかかわる天体たちが次々にサイン移動。世界情勢や人々の意識が大きく変化する中で、冷静な判断力が求められそうです。

注意点

  • 水瓶座の冥王星:集団心理が過剰に働く恐れ。
  • 牡羊座の海王星:不安感の増大。フェイクニュースの増加。
  • 牡羊座の土星;後先を考えない行動。判断力や決断力の低下。
  • 双子座の天王星:情報発信のスピードが加速。様々な情報が乱立。

対向サインとのバランスを意識すると、各天体をよりよく活かせる

★冥王星:水瓶座の対向にある獅子座からヒントを得る
私(獅子)にとって最良の判断は、周り(水瓶)の人にとっても最良のものか?

★海王星:牡羊座のの対向にある天秤座からヒントを得る
自分の直感を信じ、人間関係の調和のために使う

★土星:牡羊座のの対向にある天秤座からヒントを得る
自分にできる、小さな一歩から行動に移していく

★天王星:双子座の対向にある射手座からヒントを得る
情報に流されず、自分の世界を広げる知識を取り入れる

心理占星術師、夕雅

 

 

☞ 2025年は、歴史的な変動が予測される年

2024年11月の冥王星の水瓶座への移動を皮切りに、2025年には、土星・海王星・天王星が次々とサイン移動し、社会に深い影響を及ぼします。日本にも革命の嵐が訪れるでしょう。

冥王星の水瓶座入り:古い価値観や社会制度が崩壊し、新たな時代の基盤が築かれるでしょう。IT技術やAIの進化が進み、情報が社会を動かす重要な要素となるでしょう。

海王星と土星の牡羊座入り:理想が現実化する年に。新リーダーや新しいビジョンが生まれ、若い世代が社会の変革をリードします。

天王星の双子座入り:情報とコミュニケーションの重要性が増し、教育やメディアの在り方が大きく変わりそう。成功のキーポイントは人間関係のネットワークにありますので、人と協力し合うことを心がけましょう。

西洋占星術師、伊藤スミレ

 

☞ 水瓶座冥王星時代の幕開けと2025年の運命

2024年11月20日から始まる『水瓶座冥王星時代』は、個人の自由や自己表現を促すエネルギーに満ちていますが、同時に大きな試練も伴う可能性があります。『水瓶座冥王星時代』には、古い価値観やシステムを揺るがし、新しい道を切り開く力がありますが、不安を感じる人も多いでしょう。重要なのは、自分本来の姿を見つけ、変化を柔軟に受け入れること。「私が本当にやりたいことは何だろう?」と自問し、変化を恐れずに内なる可能性を解き放っていきましょう。

西洋占星術師、伊藤スミレ

 

☞ 2025年はどのような年となるでしょう?

2024年中に冥王星が水瓶座に移動し、2025年には土星と海王星が牡羊座、天王星が双子座、木星が蟹座に入ることから、2025年は、社会や個人の生活が大きく変わると予測されます。特に木星を除く惑星が男性星座に移るため、受信よりも発信、受け取ることよりも行動が重視され、これが心地よく感じられる可能性があります。

西洋占星術師、藤井まほ

 

 

個人の2025年の運勢や運気を占う『イヤーリーディング』はコチラ↓

上記のブログでは、2025年星の配置が世の中全般に与える影響について書かれています。

一方、それらの配置が個人に与える影響、そして、それを個人がどう生かしていくかを知る為には、個別のホロスコープを作成して分析する必要があります。【私の2025年】について深く考え、【私の2025年計画】を立てたい方へ。プロによる個人セッション(鑑定)を受けてみませんか?

2025年イヤーリーディング(年運)

 

⇒ 過去のブログテーマ一覧とリンクを見る

 

 

メールマガジン『新月と満月に読み解く! 星からのメッセージ』

第三の眼のメルマガに登録すると新月と満月の前日に、新月&満月の星読み、ブログの更新情報、お店のサイン情報が届きます。

新月・満月メルマガに登録して新月前日読む↓

新月・満月メルマガ

X(旧witter) では、日々のトランジットの星読みをツイート中。
フォローお願いします。

カテゴリ一覧

アーカイブ