- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- 西村 侑記
- 安倍総理の健康問題の辞任について
2020/08/31
安倍総理の健康問題の辞任について
皆さんこんばんは☆ 第三の眼鑑定士 西村侑記です。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?^^
動乱の令和の時代ですが、
安倍総理大臣が、健康問題を理由に辞任する事になりましたね。
連続在任日数歴代1位は、本当に素晴らしいです。
長い間お疲れ様でした。
その反面、様々な公約に掲げていたことや、オリンピックなど、
最後までやり遂げられなかったことは、
心残りの部分もあったのではないでしょうか。
安倍総理が最初に総理になられて、
健康問題で辞任する事になったのは、
2007年 丁亥(ていかのいすい)年。
そして、今年2020は、庚子(こうきんのねすい)の年。
どちらも、地支に水が回ってきてる年です。
安倍総理の日干支は、庚辰(こうきんのたつど)。
さらに月干支は、癸酉(きすいのとりきん)。
宿命全体から見て、水はありがたくないものになります。
そして、庚金からみると、
亥水や子水、癸水は、寿命や健康の星になります。
さらに、今年の6月と7月は、
壬午(じんすいのうまび)癸未(きすいのひつじど)と水の月、
8月は、甲申(こうきんのさるきん)ですが、
実は、阿部さんの日干支の庚辰(こうきんのたつど)の辰、
今年の干支の庚子(こうきんのねすい)の子、
8月の干支の甲申(こうきんのさるきん)の申、
この申・子・辰が合体すると、大きな水に全て変化します。
このような流れから、
6~7月あたりから、持病の健康問題が浮上して、
8月には、健康問題が大きくなったと言えるでしょう。
さらに、安倍総理の月干支、癸酉(きすいのとりきん)は、
ありがたくないもで、さらに中殺もされているので、
常に健康問題では、苦労されながら、
なかなかコントロールもできない状況
であったのではないかなと思われます。
ちなみに、安倍総理は、日干支も中殺されていて、
宿命の3分の2が天中殺のような状態の宿命です。
ですから、「最後が不完全になってしまう」
というところが出てきやすいです。
このように書くと、
宿命が天中殺に合ってる部分が多い人は、
何かをなしとげられないのかというと、そうではありません。
どういった宿命でも、
宿命を活かす生き方をしていくことが大切です。
9月の鑑定日
現在代々木店はお休みさせて頂いておりまして、
オンライン店のみで活動させて頂いております。
9/10(木)16:30~21:00
9/24(木)16:30~21:00
ご予約は3日前までになっております。
資料作成などのお時間も頂きたいので、
早めにご予定がわかります方は、
余裕をもってご予約頂けますと助かります♪
是非皆様のご予約お待ちしております^^
最後までお読み頂きましてありがとうございました♪
光と愛と感謝と共に☆
セッションやその他疑問点などのご質問についてはこちらからどうぞ♪
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (462)
- 心理占星術 (70)
- 代々木と北参道のオススメ・スポット (4)
- お客様のご感想 (15)
- 天王星が牡牛座へ移動 (12)
- 毎月のブログテーマ (165)
- アート・音楽・文化芸術 (8)
- ライフスタイル・衣食住 (15)
- 新月・満月・蝕 (87)
- ホラリー占星術 (3)
- 終活・相続 (5)
- 2019年を読む (11)
- スポーツ (5)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (3)
- 働き方改革 (11)
- 日本を知る (14)
- 暦(こよみ) (1)
- 2020年を読む (22)
- 東洋系の占術 (14)
- 算命学 (12)
- 神綾学 (6)
- 易 (1)
- お店の紹介 (2)
- ヒプノセラピー (6)
- 恒星(パラン恒星) (1)
- 日本の暦・季節と暮らし (19)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (5)
- 2021年を読む (2)
- 西洋占星術(アストロロジー) (120)
- タロット (13)
- 講座・セミナー (11)
- 家族・親子関係・子育て (11)
- サビアン・シンボル (39)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (7)
- 健康・病気・代替医療 (22)
- 美活・女子力アップ (3)
- 独立起業・副業 (3)
- 適性・才能・天職・仕事 (26)
- 資産運用・株式投資 (0)
- 移転・旅行・方位 (3)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (5)
- 人生の転機と変容 (48)
- 業務連絡 (35)