- トップ
- 占星家・タロティストのブログ
- Nobuko
- 立春から春分までの過ごし方
2021/03/13
立春から春分までの過ごし方
久しぶりのブログになってしまいました。
2月のブログテーマは、立春から春分までの過ごし方でして、
私の提案だったのですが、もうすぐ春分です。
一年というのは季節によって、
違うものになって行くことが段々強く感じてきますが、
立春から春分までの期間は、
占星術でいう牡羊座から始まる一年と合わせると、
終わりであり、始まりである、
と言えるような不思議な期間です。
それを踏まえてさらに一年を振り返ると、
何か挑戦したいことに対して、
最終結果が年末にあって、
また次の一年に向かうような流れがあるように、
考えられるので、一言でいうと、
勝負に出る前の準備期間、
と言う感覚はあります。
私自身は、考え方として、
目的がなぜ成就しないか考えるなら、
何か過信はないか探り、
変更や修正を常に行ってきています。
一度、あることをストップすると、
単純になってくるので、
何かの影響が明確に出てきて、
その影響による課題が浮き彫りになりやすいです。
それで、具体的に立春から春分までですが、
どちらというと、練習をする感覚があります。
立春から始まって、
何か期待する何かに向かって行こうと、
歩き始めるわけですが、
何かにつまずいて失敗して、
落ち込んでしまうのですが、
3月になると落ち込みの回復期間があり、
何が不味かったか、
少し分かってくるなら、
その一年は段々良い調子になるのでしょう。
そんな練習から、
春分の日以後、本番が始まる、
そんな時を振り返って見ると、
いいタイミングです。
占星家・タロティスト
※五十音順
カテゴリ一覧
- すべて (885)
- 心理占星術 (129)
- 代々木店 (79)
- お客様のご感想 (24)
- 牡牛座の天王星 (10)
- 毎月のブログテーマ (286)
- アート・音楽・文化芸術 (13)
- ライフスタイル・衣食住 (12)
- 新月・満月・蝕 (179)
- ホラリー占星術 (10)
- 終活・相続 (1)
- 2019年を読む (9)
- スポーツ (4)
- 共同創造のススメ (6)
- ハーブとハーブティー (0)
- 働き方改革 (10)
- 日本を知る (7)
- 暦(こよみ) (14)
- 2020年を読む (21)
- 東洋系の占術 (55)
- 算命学 (52)
- 神綾学 (7)
- 易 (1)
- お店の紹介 (6)
- 恒星(パラン恒星) (2)
- 日本の暦・季節と暮らし (29)
- 天文暦 (2)
- 自己啓発・成功法則 (9)
- 2021年を読む (13)
- 2022年を読む (6)
- クリスタル (2)
- 3択タロット占い (25)
- 北海道支部(函館) (29)
- フラワーエッセンス (9)
- インナートーク&フォーカシング (10)
- 宮崎支部(宮崎市橘通り) (19)
- トートタロット (7)
- 2023年を読む (10)
- 多摩支部 (0)
- フランス相貌心理学・顔相 (27)
- 手相 (13)
- 方位学 (0)
- 風水 (0)
- 幸せになる (29)
- 2024年を占う (15)
- 分子栄養学 (1)
- 瞑想・マインドフルネス (2)
- 数秘術 (0)
- ダウジング (2)
- 生きづらさ (2)
- 代々木のおすすめスポット (3)
- 北参道のおすすめスポット (5)
- 千駄ヶ谷のおすすめスポット (4)
- ルノルマンカード (4)
- 紫微斗数 (5)
- エジプシャンボトル (1)
- ルーン占い (1)
- ノエルティル式適職適性占星術 (5)
- 西洋占星術・星読み・ホロスコープ (242)
- タロット (124)
- 講座・セミナー (4)
- 家族・親子関係・子育て (28)
- サビアン占星術 (42)
- 恋愛・結婚・相性・パートナーシップ (45)
- 健康・病気・代替医療 (31)
- 美活・女子力アップ (7)
- 独立起業・副業 (4)
- 適性・才能・天職・仕事 (53)
- 資産運用・株式投資 (2)
- 引っ越し・旅行・方位 (11)
- ヒーリング、エネルギーワークサイキック (7)
- 人生の転機と変容 (78)
- 業務連絡 (67)